2009年12月28日月曜日

顔展 













12/15から県立博物館・美術館にて開催中の
「顔展」の関連イベントで、講演会があるそうです。

次の日(1/10)の「美術の先生は何を考えているのか。」
お見逃しなく~!
当日、私は撮影隊です。

--------------------------
作品を言葉にすること
--------------------------

日時:2010年1月9日(土)13:00より
会場:沖縄県立博物館・美術館(美術館講座室) *参加費無料
講演者:保坂健二朗(東京国立近代美術館研究員)

問い合わせ:
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA 0748-36-5018
鏡が丘特別支援学校(担当:朝妻彰) 098-877-4940
森川特別支援学校 (担当:金城馨) 098-945-3008

【講演者プロフィール】
保坂健二朗(東京国立近代美術館研究員)
1976年生まれ。
慶応義塾大学大学院修士課程修了(美学美術学分野)。
2000年より現職。
武蔵野美術大学の非常勤講師も務める。
企画した展覧会に「建築が生まれるとき 
ペーター・メルクリと青木淳」展(2008)、
「現代美術への視点エモーショナル・ドローイング」(2008)、
「この世界とのつながりかた」(2009)など。
共著に『青木淳 JUN AOKI COMPLETE WORK(1)1991-2004』(INAX出版 2004)、
『丸山直文全作品集1988-2008』(淡交社 2008)、
『キュレーターになる!アートを世に出す表現者』(フィルムアート社 2009)など。
『すばる』『東京人』で連載。

2009年12月27日日曜日

pool














プール
2009年/日本/96分/35mm

監 督 :大森美香

スタッフ:原作:桜沢エリカ

出 演 :小林聡美/加瀬亮/伽奈/もたいまさこ

公式サイト→

2009年12月26日土曜日

Merry Xmas

はっと気付いたら、部屋がごっちゃ返していたので、
ニトリ通いの片づけの日々。
巷じゃ鈴の音鳴らしているんですがね・・・

ということで、ちょっとはクリスマス気分を味わいたいと思い、
石垣克子さんのお誘いで、
カヌチャのイルミネーション。
なんか、改めてきれいだなって思いました。
結構いいもの、イルミネーション。

雨降りのクリスマス。
傘を片手にキン☆マリ出演のGrooveでのよし乃屋クリスマスパーティーへ。
リリィ・カシスさん、とてもいい歌うたい。
キン☆マリのシャンソンもよかった。
彼女の緊張のネジが外れて、だんだんとはっちゃけてく具合に、笑った。
とっても楽しかったです。

2009年12月23日水曜日

Die Leier





















12/23(水)、沖縄キリスト教学院にて
ライア(竪琴)アンサンブルコンサートがありました。

















ライアは、古代ギリシャの竪琴を原型としていて、
ドイツで生まれたらしく、とても繊細な音色の楽器です。

今回の企画者でもあり、大学時代からお世話になっている、
てぃ~だの家の張本さんたちのお誘いで、
会場のチャペル入口に「灯」を展示させてもらいました。






















お天気もよく、
チャペルに入り込む陽の光が気持よかったです。

2009年12月19日土曜日

いろいろ

------------------------------------
貴方を愛する時と憎むとき
------------------------------------











会期:2009.12.19日(土)~2010.4.18(日)
時間:9:00~18:00(金土20:00まで 月休)
場所:沖縄県立博物館・美術館 コレクションギャラリー


------------------
顔展
------------------












会期:2009.12.15(火)~2010.1.17(日)
時間:9:00~18:00(金土20:00まで 月休)
場所:沖縄県立博物館・美術館 特別展示室

滋賀県のボーダレス・アートミュージアムNO-MAが主催の巡回展。
沖縄での展示では3名の沖縄の作家も特別出展。

保坂健二朗さんの講演会(2010.1.9)も予定されているそうです。
講演会詳細は「美術の先生は何を考えているのか。」ブログにて


--------------------------------
中農洋絵ブロンズ彫刻展
--------------------------------









会期:2009.12.15(月)-20(日)
時間:9:00~18:00(金土20:00まで 月休)
場所:沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー3
※入場無料


鋳造による彫刻作品展
中農洋絵 e彫刻研究所→

------------------------------------------------------
名渡山愛順展―名渡山愛順が愛した沖縄
------------------------------------------------------
会期:2009.10.30(金)~12.20(日)
時間:9:00~18:00(金土20:00まで 月休)
場所:沖縄県立博物館・美術館 美術館企画ギャラリー1・2

2009年12月18日金曜日

いろいろ

---------------------------------
石垣 克子 展 09-10
---------------------------------












石垣克子さんの2009年の活動報告を兼ねたオープンアトリエです。

日時:12月13日~23日
時間:12:00~18:00
会場:アトリエKAIGA、Zスペース  
   沖縄市中央1-6-17 2F、3F


アトリエKAIGA→


---------------------
  ユメテン
---------------------









会期:2009.12.12(土)-20(日)
時間:13:00~20:00(平日)11:00~20:00(土・日)
参加アーティスト:
◇左刀大地 ◇大塚泰生 ◇中濃洋絵 ◇新垣志保
◇小野舞子 ◇山下千尋 ◇島袋百恵 ◇栗山絵美子
場所:One`s room gallery
   沖縄市中央1-2-3(一番街・いちご通りマウイ食堂となり)
   080-5070-1672

---------------------------------
豊永盛人& Road Works 展
---------------------------------


  









会期:2009.12.12(土)-20(日)※14(月)休み 
時間:11:00~18:00
場所:gallery rougheryet
   沖縄市中央1-17-15・2F
    098-963-8320

豊永盛人→

2009年12月17日木曜日

いろいろ

----------------------------------
河口龍夫展 言葉・時間・生命
----------------------------------

会 期:2009年10月14日(水)~12月13日(日)
時 間:10:00-17:00 (金曜日は10:00-20:00)
    (入館は閉館30分前まで)
場 所:東京国立近代美術館 企画展ギャラリー

東京国立近代美術館→









----------------------------------
アートの課題-NEW COMMONS-
----------------------------------

会 期:2009年11月21日 〜2010年1月17日
時 間:11:00-19:00
場 所:TWS Shibuya
入場料:無料

TWS→

----------------------------------
束芋 断面の世代
----------------------------------

会 期:2009年12月11日(金)~2010年3月3日(水)
時 間:10時から18時まで(金曜は20時まで。12月25日を除く。)
    ※入場は閉館の30分前まで
場 所:横浜美術館

横浜美術館→










--------------------------------------------
文化資源としての《炭鉱》展
--------------------------------------------

会 期:2009年11月4日(水)~12月27日(日)
時 間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)月曜休館
場 所:目黒区美術館1階・2階展示室

目黒区美術館→










--------------------------------------------
医学と芸術展:生命(いのち)と愛の未来を探る
--------------------------------------------

会 期:2009年11月28日(土)~2010年2月28日(日)
場 所:森美術館

森美術館→

Flying Verse















東京へ行っていました。
母親が20歳のときくらいに買ったというコートを持っていったのは正解。
寒かったけれど、雨には降られなくってよかった。
割と晴れ女なんだな。


今回の滞在で、
レバノンのアーティスト・Vartan Avakian(ヴァルタン・アヴァキアン)さんと出会った。
彼から、とても良いお話を教えてもらった。
私の名前、Aya Tairaはアラビア語で「Aya=Verse」「Taira=Flying」
つまりは「飛ぶ詩節」を意味するそうです。

リュウキュウアサギマダラの本にぴったりだ、と感動しました。

いろんな国のいろんな言葉・意味。
生まれた作品との偶然的な一致。
ちょっと自信というか、いいものをもらった気分で嬉しい。

2009年12月16日水曜日

depositors meeting 7

art & river bank が企画する"depositors meeting 7"に参加します。

お近くの方はぜひ、遊びにいらしてください。
よろしくお願いします。

-----------------------
almanac 8 "depositors meething 7"
-----------------------

2009.12.21(mon) - 23(wed) 14:00-21:00

art & river bank では、恒例の年末イヴェントalmanac8の企画として、
"depositors meeting 7"を開催します。
"depositors meeting"は、作品を介した自由な接点を構築することを目的とした、
ファイル閲覧形式のイヴェントです。
例年同様、キュレータ、評家、ギャラリスト、アーティスト、学生など、
様々な立場の人にセレクターを依頼しリスペクトするアーティストのファイルを
集めてもらうパートと、個人で参加するフリーエントリーのパート、
2部門を設けて行います。


■場所
特定非営利活動法人 art & river bank
東京都大田区田園調布1-55-20 浅間ビル2F #206

アートNPO緊急フォーラム

12月23日(水・祝)、横浜にて、緊急フォーラムが開催されます。
お近くの方はぜひ。

NPO法人アートNPOリンク→















-------------------------------
アートNPO 緊急フォーラム
現場から、これからの日本の
芸術文化政策を考える緊急フォーラム
『日本に芸術文化は必要だ! そのために我々は何をすべきなのか』
-------------------------------


会 場    BankART Studio NYK(横浜市中区海岸通3-9)
アクセス   横浜みなとみらい線「馬車道駅」6出口[万国橋口] 徒歩4分
日 時    2009年12月23日(水・祝)17:30~21:30(30分前受付)
進 行    甲斐賢治(NPO法人remo/NPO法人recip)
       山口洋典(應典院寺町倶楽部)
参加費    無料
定 員    150名
予約先    メールにてご予約を受け付けております。
       1.お名前、2.ご所属を記入のうえ下記までお送りください。
       E-mail forum09@arts-npo.org
※スパムとの混同をさけるためメール件名に「緊急フォーラム予約」とご記入ください。
意見募集   テーマに関するご意見を各200字程度でお寄せください。
問合先    NPO法人アートNPOリンク事務局
       E-mail anl@arts-npo.org
       TEL/FAX 075-231-8607
       MP 080-2444-6322(当日問合せはこちら)

世界1周バイヤーってやつ

知人に勧められて、こんなのに応募してみました。
行けたらすごいですね。
只今、応募者1500人ですって・・・

--------------------------------
世界1周雑貨バイヤーの投票
--------------------------------

投票期間12月14日(月)~1月25日(月)昼12:00
一般ユーザーによるネット投票を受け付けます。

1月28日(木)1次審査通過者発表(カラメル特集ページ内での発表)
※ランキング上位20名の雑貨バイヤーが通過予定

カラメルスタッフによる最終審査面接を経て

2月8日(月)昼12:00 に雑貨バイヤーが決定します。
※決定人数1~3名

2009年12月11日金曜日

ラッキーチケット













映画をみにいったら、
たまたまいらしていた先輩から
映画のチケットいただきました。

ということで・・・

「アンを探して」
2009年/カナダ=日本/105分/35mm/ビスタ/ドルビーSRD/カラー
監 督 :宮平貴子
スタッフ:主題歌:ji ma ma
出 演 :穂のか/吉行和子/ロザンナ/ダニエル・ピロン/高部あい/紺野まひる

2009年12月10日木曜日

空気人形













「きれい・・・」から始まる生活



空気人形
2009年/日本/116分/35mm/R15
監 督 :是枝裕和
出 演 :ぺ・ドゥナ/ARATA/板尾創路/オダギリジョー/富司純子

公式サイト→

2009年12月9日水曜日

いろいろ

最近は、とてもよく晴れた日が続いている。
冬用の服たちを干すのにもいい。
日中はぽかぽかしているから、お散歩したい気分。

観たかった展示、気づいた終わっていて、ショック・・・


11月12月は、本当に展示・イベントが多いです。
いくつか紹介。


県立博物館・美術館 県民ギャラリーにて

---------------------------------
フラグメンツ 翼たちの断章
---------------------------------

「写真作家入門」講座受験生19人による写真展。
 12月8日(火)〜11日(日)
 入場無料

---------------------------------


那覇市壷屋でも、いろいろやってます。
GARB DOMINGOにて

-------------------------------------------
ヤフネ アキヒロ写真展「空ヲ見ニイク」
-------------------------------------------

2階スペースで開催中。
会期中は、無休で営業。
入場無料。

2009.12.5(土)ー12.13(日)まで
10:00 - 18:30


















---------------------------------


同じく壺屋。
よかりよにて。

---------------------------------
小 泊 良 の 器 展
---------------------------------

12月9日(水)~ 12月20日(日)
10:00〜19:00
入場無料















---------------------------------

2009年12月8日火曜日

空色と緑色半分こ

















泥水をえいっと足で蹴り上げる
意地悪小僧みたいな表情だ
呆然と立ちすくむ彼女


空の色がとてもきれい
緑の色もつやつやしている

空色と緑色 半分こ

2009年12月6日日曜日

うえのいだ















私の先輩の真苔さん。
苔作品や紙魚の作品など、ほんといろいろ面白い作品作る人。

家族やいろんな人と
楽しそうにじぃじぃのアパートのリノベーション
そのアパート「うえのいだ」の見学会とシンポジウムへ

建築関係の人たちばかりでしたが、
担当していたCrotonの方はとっても面白い人。

見学会は11/6(日)もやっています。
斬新な感じに仕上がっています。
お近くの方はぜひ。

-----------------------------
うえのいだ完成見学会
-----------------------------

日時
見学会:12月5、6日(13時~18時)
シンポジウム:12月5日(17時~19時)

場所
那覇市首里石嶺町1-19

2009年12月3日木曜日

美術の先生は何を考えているのか。





















私が勤めている
21世紀おきなわ子ども教育フォーラム(21COCEF)というのは、
授業力向上を目的として、琉球大学教育学部が立ち上げたプロジェクトです。

その一企画として、
「いろんな場所で、生まれる美術。
 〜美術というクリエイティブ、教育というクリエイティブ〜」
という企画プロジェクトがあります。

これは、お馴染み小橋川啓・戸ヶ瀬哲平氏が企画した
美術教育に関するプロジェクトです。
その企画の一環として、1月10日(日)に
フォーラム「美術の先生は何を考えているのか。」が開催されます。

パネリストも結構色の強いメンバーばかりです。
とても楽しいシンポジウムですので、ぜひご参加ください。
詳細は、「美術の先生は何を考えているのか。」ブログをご覧ください。

「美術の先生は何を考えているのか。」ブログ→
 ※いろんな場所で生まれる美術では、
  美術と美術教育の垣根をこえた情報共有の場として
  メーリングリストをつくりあげています。
  興味のある方はogidou.kaiduka@gmail.comまでメールしてください。

2009年12月1日火曜日

週末のこと

忘却の力が脳内をめぐるので、行動を書き綴ります。
















那覇てんぶすにて首里織展

織たての布がふわっと並び、
それだけでいい
これらの布が触れられて、
どんどん馴染んでいく姿を想像する




gallery土での「知花昌一 沖縄読谷平和学」
上映終了後は、カクマクシャカ(安村磨作紀)さんのゲストトーク。
高校生の飲み会みたいな雰囲気がちょっと贅沢。

-----------------------------------

 「知花昌一 沖縄読谷平和学」
  撮影・編集・製作/西山正啓
  2009年作品・98分

-----------------------------------
















南風原文化センターで開催中の
「アジア・沖縄 織の手技」展
関連企画のレクチャーでは、
バリ・カンボジア・インドネシアの
伝統織物についていろいろきけた。
伝統が伝わることは、
人々の信仰が強く関わるんだな。
新しいデザインも、
機が熟せば伝統的なデザインとなる
その言葉にはっとする。

信仰する心
人間が持つしぶとさや純粋さ
それはとってもどきっとするし、
そして次の瞬間、爽やかで強い
















ばさらよっしーさん率いる
チームばさらのイベント
「みのりvol.9」
ぐーにーさんの物語マジックに感動
ココアの甘さが沁みる
なおき屋さんの寄席は、
私には落ちが掴めなかったけど、
笑えた。


沖縄県立博物館・美術館では
Okinawa Jazz Guildのライブ
お笑い系?とも疑うほどのおしゃべりの上手さ
すごい人でした。
Okinawa Jazz Guildさんは、
TAKASAGOビルありがとうイベントでも来てくれたんです。
芝生に座りながら、楽しいひと時でした。

2009年11月26日木曜日

Drive展のこと















2009年11月4日(水)~15日(日)に開催した"Drive"
制作のために撮影した写真や会場の様子などweb albumに載せました。
まだ載せきれないものもたくさんあって、
少しずつ増えていくかもしれません。

これまでの展示の様子もみれますので、
時々覗いてみてください。

aya's gallery→

目と愛嬌











ファッションが教えてくれること

2009年/アメリカ/90分/35mm/ビスタ/ドルビーSRD/カラー

監 督 :R・J・カトラー

出 演 :アナ・ウィンター/グレイス・コディトン/アンドレ・L・タリー/シエナ・ミラー



公式サイト→

チェック

冬の空の色に電線色の格子模様
空の上から見たなら格子模様と水玉模様かな

2009年11月22日日曜日

儀保克幸 ここにいるわたし















画廊沖縄にて開催中の
=Install-1609=儀保克幸展「ここにいるわたし」

案内状に載っている少女の視線がずっと気になっていて
会場で会えたことがまずは嬉しかった

山の麓に点々と浮かぶまちの明り
ちょんと無人島にたたずむ人影とその側に寝そべっている犬の影
少女の形をしたその存在が見ているその先はどこだろう

------------------------------------------------------
〓 Install-1609〓
薩摩の琉球侵略400年・2009年特別企画展

儀保克幸展 「ここにいるわたし」
------------------------------------------------------


11/14(土)~11/29(日) *16日,23日の月曜は休廊
Open Am11:00-Pm6:00  
Close 日・月曜日(Sun・Mon) *但し展示会期間中は日曜日も営業.  

場所:画廊沖縄

2009年11月21日土曜日

人類館




















津嘉山正種さんのひとり語り「人類館」

1903年に大阪天王寺で開催された内国勧業博覧会
沖縄やアイヌ、朝鮮などの人々が民族衣装で見せ物にされた
「人類館」事件を題材にしていて、
登場人物は、沖縄から連れて来られた男女と、調教師の3人。
戦争、米軍統治下、本土復帰など沖縄の歴史を織り交ぜ、
それに合わせて3人の役柄も変化。

ひとり語りなので、場面転換のところでこんがらがうな、と感じた。

平等を唱えたとたんに、当たり前のように差別的な言葉を口にしている。
沖縄への差別、沖縄からの差別。

上演中、ずっとわさわさした感情がまとわりついた。
観終わった後、誰にもぶつけようもないものがぐるぐるしていた。


演劇集団「創造」による「人類館」もみてみたい

------------------------------------

スタジオ公演 No.106
津嘉山正種ひとり語り 人類館(朗読劇)

 作=知念正真
 演出=菊地一浩
 

布たち








南風原文化センターにて開催中の
「アジア・沖縄 織りの手技」展

とてもきれいですばらしい布たちが展示されています。
色と織り、
ずっとみていても飽きないなぁ


■期間 11/15(日)〜29(日)

「アジア・沖縄 織りの手技」展

2009年11月20日金曜日

ココ・シャネル












ココ・シャネル
2008年/アメリカ=イタリア=フランス
135分/35mm/ビスタ/ドルビーデジタル/カラー
監 督 :クリスチャン・デュゲイ
出 演 :シャーリー・マクレーン/バーボラ・ボブローヴァ
     マルコム・マクダウェル/オリバー・シトリュック


公式サイト

ちょうちょ結び
















ちょうちょ結び展 vol.2に行ってきました。
作家それぞれのポートフォリオもゆっくりみれます。


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【ちょうちょ結び展 vol.2】

〜沖縄県立芸術大学絵画専攻卒業生及び在校生18人による作品展〜

会期:11月17日(火)〜23日(月)

時間:9:00〜18:00(金、土は20:00まで)

場所:沖縄県立博物館・美術館内 県民ギャラリー1・2・3

入場無料
無料駐車場あり

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2009年11月19日木曜日

冝保聡 紅型展















冝保聡さんの紅型展へ行ってきました。
会場の青砂工藝館での展示は
落ち着いた空間の中で、紅型の作品が
のんびりした雰囲気で佇んていていい感じです。

----------------------
冝保 聡 紅型展
----------------------

会期:2009年11月10日(火)~11月23日(月)(会期中無休)
会場:青砂工芸館 AM10:00~PM8:00

五・七・五





















沖縄県立芸術大学の芸術資料館で開催されている
美術系大学交流展「彫刻の五・七・五 HAIKU-sculptuer 2009」。


お気に入りは、
中身が空っぽの缶詰やマッチ箱、コンタクトケースの中のpool。
空間を制約されることで、その人自身が集約される感じもします。
会期は11/26まで。
お近くの方はぜひ。

---------------------------------------------
美術系大学交流展  
彫刻の五・七・五 HAIKU-sculptuer 2009  
---------------------------------------------

2009/11/13~11/26


世界最小の定型句「俳句」に倣い、
四季を主題に五寸(15cm)×七寸(21cm)×五寸(15cm)の
制約された空間のなかで、彫刻表現のさらなる可能性をさぐります。
三回目となる本展は、美術系大学交流展として
国内外15大学(日本7、中国3、台湾2、タイ2、韓国1)から教員、大学院生が参加。
総点数165点の作品が展示されます。


[参加大学]
〈日本〉愛知県立芸術大学 / 沖縄県立芸術大学 / 金沢美術工芸大学 /
女子美術大学 / 東京藝術大学 / 東京造形大学 / 広島市立大学
〈中国〉哈爾濱師範大学美術学院 / 東北師範大学美術学院 / 魯迅美術学院
〈台湾〉国立台北芸術大学 / 崑山科技大学
〈タイ〉チェンマイ大学 / シラパコーン大学
〈韓国〉中央大学校
 
 会場は常設展示室、企画展示室、スタジオ。
開場時間は午前10時~午後5時まで。ご来場をお待ちしています。

■関連行事■ 
11月13日(金)15:00~ 一般教養棟3F大講義室
○講演 -消えた庭・小さな砦-
  酒井忠康(世田谷美術館館長)
○フォーラム -大学間交流を考える-
  大塚道男(愛知県立芸術大学教授)
  上條文穂(沖縄県立芸術大学教授)
  下川昭宣(金沢美術工芸大学教授)
  深井 隆(東京藝術大学教授)
  前川義春(広島市立大学教授)

11月21日(土) 14:00~ 附属図書・芸術資料館1F会議室
 ○特別講義 -タイの彫刻について-
  Peerapong DoungKaew(チェンマイ大学教授・タイ)
  Saravudth Duangjumpa(シラパコーン大学教授・タイ)

2009年11月16日月曜日

Drive展 終了しました






















連日、たくさんの方にご来場いただきました。
お忙しい中、足を運んでくださったみなさん、
本当にありがとうございます。

言事堂の未来さんがいれてくれるおいしい紅茶、珈琲。
本に囲まれて作品のお話ができる時間。
たっぷりの時間はとても楽しく、たくさんいろんな言葉をいただきました。
もっと勉強しなくちゃなぁと、
もっとすぅっと先をイメージできる作品に近づきたいです。

展示が終わり、看板を「close」にした瞬間、力が抜けて・・・
ぼぅっとした状態で搬出作業。
未来さんにも、これから新しい持ち主のところへ行く作品たちを梱包してもらって、
そんな作業の時間の中で、ぐわぐわと言葉にならない何かが頭を渦巻きました。

その後、宮城家の愛情ある夜ごはんのおかげで、また力戻りました。
ごちそうさまです。


よし、来年4月の映像展に向けて、本腰入れなきゃだ。

2009年11月14日土曜日

ピアノ

職場の方からのお誘いで、行ってきました。
軽やかなピアノの音と
ユニークな奈良さんのパフォーマンス

詩の持つぽっと飛んでいく瞬間がおもしろかったです。

------------------------------

奈良ゆみ ソプラノ リサイタル『二つの愛』 ―― 沖縄の歌 フランスの歌 ――
ピアノ:寺嶋陸也     
フルート:神里多希

○ガブリエル・フォーレ:秋の歌/牢屋/この世  
○モーリス・ラヴェル:「シェエラザード」より 魔法の笛 
○オリヴィエ・メシアン: 「ミのための詩」より 4曲
○エリック・サティ:あなたがほしいの  
○与那国島民謡:どなんスンカニー
○金井喜久子:東西東西/与那国の子猫/てぃさぐぬ花
○新垣 雄:歌曲集「戦後のふるさと」より 2曲  
○ルノワール:聞かせてよ愛の言葉を
○コスマ:枯葉 
○モノ:愛の賛歌



二つの愛 ー沖縄の歌 フランスの歌ー

このテーマは、私が愛する二つの心の故郷、
優しく私の魂を育んでくれた二つの愛する土地と云う意味を含んでいます。
歌を志して音大を卒業したとき、これからどうして歌って行けばよいものやら、、、
途方に暮れて立ちすくんでいた私を、フランスは優しく受け入れてくれました。
途端に子供のように元気になって、体中からはエメラルドのアンテナが芽生えて来て、
今日までずっと幸せに歌い続けて来ることができました。
 
 1993年の秋深くに最愛の母が亡くなり、
私は悲しみで破裂してしまいそうな心を抱いて沖縄に行きました。
初めて見る沖縄の海、、、その夜は満月で引き潮でした。
遠くまで引いた海を月が照らしていました。
何処からか母が小舟にでも乗って現われないものかとしばらく目を凝らしていました。
もう苦しくてじっとしていられず、月明かりの浜辺を駆け回り、とうとう踊り狂いました。
そうするうちに疲れ果て砂に伏せましたが、起き上がったときに解ったのです。
もうこの世界中のどんな砂粒の間を、たとえ何処まで探しに出かけても、
地球上の全ての深い森の中の葉っぱの蔭を一枚一枚めくって探し歩いても、
もう何処にも母は居ない、二度と逢えないのだ、、、
でも、母は私の中に今生きている!私の生きるとき母の生命も輝く!
それ以来沖縄は私の心の揺り籠となりました。
 
のちに那覇の路上で出会った詩人、
にしざとたかしさんの言葉が、いつも静かに心に響いています。
 
 はる なつ あき ふゆ いのちゆれ しずもるとき いのちだいすき


                                  奈良ゆみ 

2009年11月13日金曜日

Drive展 残り3日

















平日にも関わらず、いろんな方にいらしていただいて、
とても嬉しい日々を迎えています。
本当にみなさんありがとうございます。
お話の中で、いろいろヒントいただいて、とてもありがたいです。


今日はびっくりなことに、
外に立てかけていた黒板の案内コメントが
「どうぞお気転にお入りください」になっていました。
「軽」と「転」の漢字ミスです。

教えてくれた方は、この新種のことばをお気に召してくれましたので、
そのままにしとこうかなぁとも思いましたが、
本屋ということもありますし、一応直しておきました。

音無館ブログに証拠写真が載っています・・・
ちょっと恥ずかしいですね~、失礼しました。

展示も残すところあと13~15日の3日間です。
「どうぞお気転(オキテン)に お入りください」

みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。

台湾人生














台湾人生
2008年/日本/81分/ビデオ上映/スタンダード/ステレオ/カラー
監 督 :酒井充子

公式サイト→

2009年11月10日火曜日

Drive FMたまん

昨夜、山田ばさらよっしーさんのラジオに出演してきました。
言事堂店長の宮城未来さんと娘さんのゆーたんも一緒。
糸満のFMたまんに向ってMOCOでDrive。

ラジオでかけてもらいたかった音無館さん録音の
去年の今頃の波の音を自宅に忘れてしまったので、
車内でどれをかけてもらおうか選んでいたら、
助手席に座るゆーたんが口ずさんでて、それが嬉しかった。


山田くんのラジオは初めてで、
でも全然緊張しなかったな、未来さんもゆーたんもいたからな。
1時間の番組はあっという間に過ぎていきました。


















(変な表情の私。。。ぼへっとしている)



山田くんとは、wanakio2003で初めて会って、
私が前島アートセンターで働いているときもちょくちょく会うのだけれど、
でもこうやって作品のお話とかするのはもしかしたらはじめてかもしれない。
いろいろお話できてうれしかったです。
ラジオを聴いてくれた方、どうもありがとうございます。
そして、山田くん、ありがとうございます。


そう、今回の展示では、本当にたくさんの人からありがたい言葉をもらっています。
会場で直接表情を通して感じることもあるし、お話して改めてわかること、
また、メールで感想を送ってくれる知人たちの言葉。
本当にありがとうございます。

展示は9,10日お休みですが、後半11日(水)~15(日)11:00~19:00やってます。
月曜日に来ていただいた方、ごめんなさい。。。
水曜日以降にぜひ遊びに来てください~
残り5日間、またたくさんの人に来てもらえることを願っています。

---------------------------------------
Aya Taira Exhibition 『Drive』
---------------------------------------

2009.11.4(wed)~15(sun)
※9(mon)・10(tue)はお休みです。
時間:11:00~19:00
場所:古書の店 言事堂(ことことどう)
お問い合せ:
 tel/fax 098-864-0315
 e-mail info@books-cotocto.com

2009年11月8日日曜日

ラジオ

明日、山田ばさらよっしーさんのラジオ番組に
言事堂 店長と共に出演します。

11/9(月)21:00~ FMたまん RAIN(山田よっしー)

お時間ある方、聞いてみてください。

※FMたまんHPトップページの再生ボタンを押すと
生放送でみれるみたいです。

2009年11月7日土曜日

ワークショップ・マッチバコノフウケイ終了
















Drive展、毎日たくさんの方がいらしてくれています。
本当にありがとうございます。

言事堂近くには、ギャラリーkyuや、ギャラリーアトス
あとは川沿いにかわいい古着屋RAMもあります。
Drive展にご来場いただいた後は、ぜひぜひ遊びに行ってみてください。

















11/7(土)、ワークショップ・マッチバコノフウケイ終了しました。
4名の愉快な楽しい女性たちが集まってくれました。

私も含め、初対面の方ばかりだったのですが、
もう最初から「この人たちは面白い!」という直感が働き、
リラックスモードで楽しい時間をすごさせていただきました。

みなさん力作で、最後は見学にいらしていた方に向けて、プチ発表会。

言事堂店長のご厚意で、ご自宅での開催だったのも、
アットホームな雰囲気を引き出してくれたんだと思います。
本当に楽しい時間をみなさんありがとうございます。


















展示・ワークショップの様子をmi-miさんブログにて紹介いただきました。
ありがとうございます。

2009年11月5日木曜日

Drive展 2日め






















今日は店長さんがお出かけなので、
最後の1時間お店番しました。

いつもここからいろんな人がやってくるのを眺めているんだなぁ
ちょっとレジ席に座れてほっこり嬉しい気分
閉店間際のお客様が本と作品の購入してくれて嬉しさ倍増です。
袋詰めやお会計をしていたら、昔のバイトのことを思い出しました。




【作品紹介】 マッチバコノフウケイ































会期中、マッチバコノフウケイは
徐々に新作増やしていきますので、お楽しみに☆

11/7土曜日はワークショップです。
一緒にマッチ箱に風景を作ってみませんか。
残り1名ご予約いただけます。
お問い合わせは言事堂まで。

2009年11月4日水曜日

Drive 今日から開催
















Drive Aya Taira Exhibition
11/4から言事堂にて開催しています。

初日は、開店前からお客様がいらして、
閉店時間過ぎてからいらした方もいらっしゃって、なかなか好調。
嬉しいです、ありがとうございます!!

常設の灯、リュウキュウアサギマダラの本(butterfly book)たちは展示替えしたので、
いつもとちょっと違った雰囲気です。
「灯」「butterfly book」は、去年の「灯 歓迎・訪問」展で発表した作品で、
前回の展示をご覧になれなかった方、こちらもぜひお楽しみください。
(写真に写っている布が「灯」シリーズです)

そして、「Butterfly book」シリーズ、
今回出す「Drive」シリーズと小さい風景の線画や
11/7のワークショップで作る「マッチバコノフウケイ」、
販売用でご用意していますので、ぜひぜひお手に取ってみてってください。

もちろん、通常の本の販売も会期中行っていますので、
素敵な本たちを手に取って、ゆっくりご覧いただければ嬉しいです。

店長の12月のしおり展の話も面白い!

みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。


------------------------------
Aya Taira Exhibition Drive
------------------------------

■会期:2009.11.4(wed)~15(sun)
■時間:11:00~19:00
■場所:古書の店 言事堂(ことことどう)
■お問い合せ:
 tel/fax 098-864-0315
 e-mail info@books-cotocto.com

----------------------------------------
ワークショップ:マッチバコノフウケイ
----------------------------------------

■日時:11/7(土)13:00~15:00 ※要予約
■お問い合わせ:
 美術・工芸書の古書店 言事堂(ことことどう)
 TEL/FAX 098-864-0315
 mail info@books-cotocoto.com

 
マッチ箱の中にできあがる風景。
付箋紙や紙をつかっていろいろな形に切り取りして作品を作ります。
おうちに持ち帰って付箋としても使えます。

※ご持参いただくものは特にありませんが、
使えそうな紙類があればぜひお持ちください。


-------------------------------

雲間からの月
きれいだな



















(photo by Katsuko Ishigaki)