2011年7月27日水曜日

とくとく こここ すーん 本日もやってます

Kufuuは水曜、木曜日は通常定休日ですが、
展覧会の会期中は無休なので、今日明日は開いてます!
とくとく こここ すーん、本日で6日め。
ぜひぜひご来場くださいませ~

昨日はcimarcusの岡田さんが来てくれました。
ベストドレッサーばりのかわいい服でお出ましでした。
いや、ほんとかわいかったよ。
道ですれ違うおじさんが褒めるのもうなずける!
会場では、それぞれの作品についていろいろと話できて嬉しかったです。

キューバに行く前に、彼女に作品をみてもらえてよかった、
1年後、またみてもらいたい、という當銘さんの言葉が残る。


point-1での大山健治さんの個展
すごくすごくみたかったのに、結局みにいけなかった。
彼の作品の展評を岡田さんが執筆したそうで、
私はまだ読んでないけど、読むのが楽しみです。

沖縄でいい作品がもっとたくさんたくさんみれるようになるといいな。

今日もたくさんのお話ができる時間になりますように。

-------------------
3人展 とくとく こここ すーん
-------------------






















とくとくと 
流れ 留まるような 景色

こここ
どこか の音に耳をすまし話しかける

すーんと
向こう側の 風景 について心身を任せる

3人のみる「景色」「風景」はどこに向かうのだろう

       
           當銘友紀
           玉寄真季子
           平良亜弥

-------------------

会期:2011.7.22(金)-7.31(日)
   11:30 - 19:30(会期中無休)
会場:『 kufuu 』
   沖縄県宜野湾市大山2-22-18.1F (パイプライン沿い)
   Tel&Fax:098-890-4095

-------------------

2011年7月26日火曜日

とくとく こここ すーん 折り返し

3人展「とくとく こここ すーん」も今日で折り返し。
ご来場くださったみなさん、ありがとうございます。
これからいらっしゃるみなさん、待ってます!!

会場は、昼間と夕方陽が沈みかけてきた頃とまた違った雰囲気になります。
昼間みにきた方は夕方、夕方にきた方は昼間、またぜひ遊びにきてくださいね~

会期中、私は平日は仕事があってなかなかいませんが、
夏休み中なのもあり、玉寄さんと當銘さんがいてくれてます。
作品のお話や何でもないおしゃべり、
ショップスペースをゆっくりみたり、
近くをふらふら散歩してみたり、
ゆっくり遊んでいってください。

会場では、作品のフォトポストカードを販売しています。
また、ショップスペースの方に「マッチバコノフウケイ」も数点販売しています。
どうぞお手にとってお気に入りをぜひご自宅へ♪

みなさまのご来場をお待ちしています。


-------------------
3人展 とくとく こここ すーん
-------------------

とくとくと 
流れ 留まるような 景色















こここ
どこか の音に耳をすまし話しかける















すーんと
向こう側の 風景 について心身を任せる






















3人のみる「景色」「風景」はどこに向かうのだろう

       
           當銘友紀
           玉寄真季子
           平良亜弥

-------------------

会期:2011.7.22(金)-7.31(日)
   11:30 - 19:30(会期中無休)
会場:『 kufuu 』
   沖縄県宜野湾市大山2-22-18.1F (パイプライン沿い)
   Tel&Fax:098-890-4095

-------------------

☆津波博美さんのブログでも紹介いただきました、ありがとうございます!
 HIROMI TSUHA

2011年7月25日月曜日

とくとく こここ すーん 4日めです

とくとく こここ すーん 本日、4日めです。
展示の様子は、Kufuuのブログでも紹介されています。 

















とくとくと 
流れ 留まるような 景色

こここ
どこか の音に耳をすまし話しかける

すーんと
向こう側の 風景 について心身を任せる

3人のみる「景色」「風景」はどこに向かうのだろう

       
           當銘友紀
           玉寄真季子
           平良亜弥

-------------------
3人展 とくとく こここ すーん
-------------------

会期:2011.7.22(金)-7.31(日)
   11:30 - 19:30(会期中無休)
会場:『 kufuu 』
   沖縄県宜野湾市大山2-22-18.1F (パイプライン沿い)
   Tel&Fax:098-890-4095

-------------------

☆沖縄LOVEwebでも紹介いただきました、ありがとうございます!!
 沖縄LOVEweb

ウニココのみっつの雨のおはなし

ウニココさんからイベントのお知らせをいただきました。
先週末からはじまったキジムナーフェスタ。
コザが熱い!!!!!!!!!!!

------------------
ウニココのみっつの雨のおはなし」
------------------

と き 7月29日(金)
    18時オープン/19時15分スタート
    20時半終了(予定)
    *晴天決行

料 金 1000円(前売り当日とも)またはるんるんチケット*1枚
    小学生以下半額(500円)
    *ワンドリンクのオーダーをお願いします。
    *フード+ドリンクの特別メニューあります!
    (別途料金 or るんるんチケット1枚)

ところ cafe&dinning Three
   (098-939-8447)
    沖縄県沖縄市中央1-17-15 2F
    中央パークアベニュー入ってすぐ
    左手のパルミラ通りにあります。

出 演 岩木桃子・上田真弓/犬塚拓一郎(音楽)

お問い合わせ&ご予約
unicoco@mac.com
090-1944-8852(いぬづか)

ブログ http://ameblo.jp/unicocog/

そして、明後日土曜日からはシアタースポーツ本番!
こちらもぜひぜひ!

http://theatresports.ti-da.net/

2011年7月22日金曜日

「とくとく こここ すーん」展、本日から開催です。

3人展「とくとく こここ すーん」、本日より開催しています。
今日は當銘友紀さん、玉寄真季子さんが会場におります。
作品をみての感想や、質問などあれば、
声をかけていろいろお話していただけたら嬉しいです。

会場になっているKufuuでは、
ショップスペースを自由にレイアウトできるような形で
展示会場として提供しています。
なんと、学生さんなら会場費無料です。

割と広いところですし、オーナーの内間さんは
自由に場所を使っていいよと言ってくれるので、
発表の場を探している方がいましたら、ぜひご相談ください。

一昨日と昨日は搬入日でした。
最近、体調があまりよくないのですが、
久し振りに後輩の作品や搬入の様子なんかをみていて
何だか妙に嬉しくて、ぼぅっと二人の搬入の様子を眺めてました。

作品を通してお話したり、そこからまた別の話をしたり。
そういう時間って私にとっては本当に尊いものなんだなって実感しました。

當銘さんの作品。

こちら側とあちら側を行き来するような、
彼女の視線にぐぅっと吸い込まれるような感じ。
作品の配置をしたり、照明の調整をしたりなど、
いろんな場面で彼女の作品に対する接し方をみていると、
この作品たちはほんとに丁寧にじっくりと、ゆっくりと深く
彼女の中から紡ぎだして出てきたものなんだと感じます。


玉寄さんの作品。

そこにいるのだけど見えるようで見えない存在たちの声を聞く。
海辺を散歩しながらしゃがんでそっと耳にあててみる。
そこにはいないのだけど、でも確かに存在しているであろう もの・こと。
作品を配置するのにすごく手間取っていたけれど、
その様子をじっとみていると、
会場じゃないどこかで探し物をしている彼女を見つけた感じがしました。
あ、今何か見つけたな。
まだ、見つかってないな、次はどこに足を運ぶのかな。
そんな風にそっと側で彼女の様子をみているのがとても楽しい。
会場には彼女の散策と探し物の様子が点在しています。

平良亜弥の作品。

今回はEpisode of yellow roseというタイトルで発表しています。
黄色いバラのエピソード。
とてもとてもシンプルなものしか展示していません。
いつものことではありますが(笑)
「これだけ?」って思うところもあるかもしれませんが、
今回は愛情や思い出やこれからの時間に対して、
祝福する気持ちで制作しました。
忘れないこと、進むこと、思うこと。
常にそれらは取り巻いていて、そうすることで生まれることは愛おしい。

そんな3人の展示です。
7月31日まで開催していますので、どうぞ遊びに来てください。
お待ちしています。

















とくとくと 
流れ 留まるような 景色

こここ
どこか の音に耳をすまし話しかける

すーんと
向こう側の 風景 について心身を任せる

3人のみる「景色」「風景」はどこに向かうのだろう

       
           當銘友紀
           玉寄真季子
           平良亜弥

-------------------
3人展 とくとく こここ すーん
-------------------

会期:2011.7.22(金)-7.31(日)
   11:30 - 19:30(会期中無休)
会場:『 kufuu 』
   沖縄県宜野湾市大山2-22-18.1F (パイプライン沿い)
   Tel&Fax:098-890-4095

-------------------

2011年7月21日木曜日

「とくとく こここ すーん」展、明日からです。
















とくとくと 
流れ 留まるような 景色

こここ
どこか の音に耳をすまし話しかける

すーんと
向こう側の 風景 について心身を任せる

3人のみる「景色」「風景」はどこに向かうのだろう

       
           當銘友紀
           玉寄真季子
           平良亜弥

-------------------
3人展 とくとく こここ すーん
-------------------

会期:2011.7.22(金)-7.31(日)
   11:30 - 19:30(会期中無休)
会場:『 kufuu 』 - Interior shop
   沖縄県宜野湾市大山2-22-18.1F (パイプライン沿い)
   Tel&Fax:098-890-4095

-------------------





















3連休は制作してました。
後輩も私もアトリエがないので、大学や事務所なんかで制作。
合間に米粉でつくったホットケーキでお茶したり、
スイカ食べて中間報告会みたいなことしたり。
後輩とこんなふうにあれこれ言いながら制作すると、
大学生に戻った気分です。

それぞれの作品のことを聞いて、
会場でのレイアウトを頭に浮かべると、
「あ、たぶんいい空間になると思う!!!」って
すごいテンションが上がったりして。

近くには素敵な花屋・ガーデンキキや
アンティークショップ、担々亭に中華料理屋にジミーと
結構歩くとすぐのところにお店もあるので、
散策しても楽しいところだと思います。

ぜひぜひ遊びに来て下さい。

2011年7月20日水曜日

アトリエKAIGA





















昨日は沖縄市にある石垣克子さんのアトリエに行ってきました。

週末から始まる展示のフライヤーを届けに行ったら、
克子さんも同じ時期にオープンアトリエをするそうです。

石垣克子は止まらない!
ノンストップ克子!!!
それいけ、石垣~!!!

沖縄市では今週末からキジムナーフェスタも始まります。
克子さんのオープンアトリエに行きながら、
演劇やパフォーマンスのイベント盛りだくさんで楽しいね。

-------------------
石垣克子展 2011夏「黄色い旅人と雲」
-------------------
2011.7.23(土)~7.31(日)入場無料・無休
10:00~12:00/14:00~18:00(お昼休みあり)

詳しくはこちらから→アトリエKAIGA















スイカを食べたくて買って行って一緒に食べてたら、
克子さん、マスキングテープで人間を作り出した。

送られてきた封筒に黄色い人をたくさん描いてる克子さん
これをまた送り主に送り返してみたらどうだろうって言ったら嬉しそう。

前島アートセンターのことを深く思っている人
たくさんのアイディアを話してくれた。

石垣さんの雲の作品が好き
アトリエに雲の作品と黄色い人たちが集まってた。

石垣克子ワールドを3時間ほど堪能しました。
石垣さん、ありがとう
今度はご飯に行こうね









ぱくっ











go! go! KATSUKO~!!!!

安藤洋子沖縄を躍る

内間直子さんから踊りのイベントのお知らせをいただきました。

--------------
  安藤洋子沖縄を躍る
--------------
日時:7/29(金) 19:00、 7/30(土) 15:00 / 19:00、 7/31(日) 13:00
会場: 沖縄市民会館中ホール
上演時間:75分

この沖縄という奇跡の島には人々が語り継いだ
「踊り」という粒子が肌で感じられ、私の心を強く奮わせる。
この喜びと驚き!!!
ずっと「踊り」を探し世界各地を旅してきたこの身体が
やっと辿り着いた心躍るこの島で何を語り始めるのか..。
静かに深くそして心熱く聴きたいと思う。
踊ることを通して、沖縄とそして沖縄の人々と出会いたい...
この切なる願いのために。

劇団名:安藤洋子/島地保武/アマンシオ・ゴンザレス

詳細はこちらから

クリエイティブ写真ワークショップ

ダニエル・ロペスさんから、
写真のワークショップのお知らせが届きました。

-------------- -----
 クリエイティブ写真ワークショップ
-------------- -----

見て感じて撮る、技術が学べる、楽しいカメラワークショップ。


TV番組「ウィンウィン」の司会でおなじみの講師と一緒に
外に出て楽しく風景などを撮りながら写真の基本的知識、
構造写真処理も学び、発表会、グループディスカッションもある楽しい講座です。

【日時】全2回クラス 
7/30(土) 10:00~17:30
8/6(土) 13:00~16:00

【受講料】
¥6,300 /全2回
※単発講座の為、入会金は不要です。

2011年7月19日火曜日

2011年7月18日月曜日

las barcas






















沖縄を中心に活動じているアーティストやキュレーター、
研究者たちが批評、文学、アート作品を自由に発表する場として
立ちあげられたアート・批評・文学の雑誌「las barcas」。

言事堂さんや路地と人、
本日まで沖縄で開催中の「行商」プロジェクト「販女(ひさぎめ)の家」でも
会期中販売しているそうです。

詳しくはこちらから→las barcas

販売先
路地と人
販女(ひさぎめ)の家
言事堂

2011年7月17日日曜日

台湾 台北當代藝術館

台北當代藝術館で開催していた
「Invisibleness is Visibleness」へ。

山城知佳子さん、島袋道浩さん、Chim↑Pomなどなど。
日本の作家の作品もたくさん展示されていました。

映像の作品が多数なので、結構まわるのが大変でしたが、
ゆっくりと時間をもってまわるといいかもしれないです。

お近くの方はぜひ~

---------------------
   Invisibleness is Visibleness
---------------------

会期:2011年7月9日-2011年9月4日
会期:台北當代藝術館 (MOCA TAIPEI)
開館時間:10:00-18:00
休館日:月
台北市大同區長安西路39號
Tel: +886 2 2552 3721
URL:www.mocataipei.org.tw






















館の外にあったビニールシートの屋根が面白かった
ウィーンと自動的に動くんです。
たまたまベンチに座ってた人も撮影してたよ

2011年7月15日金曜日

台湾 就在藝術空間

台湾について荷物を置こうとホテルにチェックインしたときのこと。
部屋の鍵を開けようと扉に近づくと、
中から「ブヲ~ン、ブヲ~!!」という機械音が・・・
まだルームメイキング終わっていないのかと思い、
そのまま扉を開けると、掃除のおばちゃんがドライヤーで髪を乾かし中・・!
「こんにちは~」と部屋に入って行くと、
「あぁ~ごめん、ごめん」(実際は中国語です)と
悪気なく笑って、出て行きました(笑)

びっくりしたけど、面白いなぁって思った
日本だったらありえないよな
マニュアル化されすぎた日本のサービスからすると
何か、この勝手気ままな感じが面白かった


それはさておきですが、
就在藝術空間での王挺宇(Wang,Ting-Yu)さんの個展に行きました。

好きな作品でした。
ランドスケープの中に人がぽつんと存在している
机に展示されたメモやドローイングも何だか気になる配置だった

2011年7月14日木曜日

台湾 朝市とかご飯とか

台湾の屋台
注文するにもルールがうまく飲み込めず
よくわからない状態で注文してました。
でも、何が出てきてもおいしいからいいのです。

豆乳プリン?みたいなやつがあっさりしてておいしかった
小籠包もワンタンもビーフンも饅頭もおいしいなぁ

そしてとにかく安いです
3日間で1万円使わないんだもの

お茶屋さんはゆっくり行けなかったけど、
今度行く機会があったら、お茶と温泉堪能したいです。

そうだ、台湾の女性たちは
ずんずん進む感じの歩き方なので、爽快です。


2011年7月12日火曜日

台湾 「1981 embankment-deep diver」

週末、台湾に行ってきました。
思いのほか、乾燥していた台湾!!!
敏感体質になっている私にはちょっと厳しい環境でした。

バイクすごい、ハエみたい。ブ~ン!!!
信号なんてあるようでないです。
そして、めちゃ都市です、台北。
排気ガスすごいし、道広い!!!!

みんなよくしゃべる、屋台たくさん。
肌艶いいし、女の人が生足大放出です。
美人さんが多いです。
活気がある、台湾!!

さてさて、そんな台湾で到着した日に
彫刻家・小西光裕さんの個展のオープニングがあるということで、
元華藝術空間 Aurum Glory Art Spaceへ。
ギャラリーに着くと、ちょうどアーティストトークが始まるところでした。

自身の故郷の風景が作品の素材になっているうです。
自然の中に立ったときにどこにいるのかを確認するための道しるべ。
自身の物語に入り込み、そしてそこから帰ってくるための道しるべ。

彼の話を聞いて、ヘンゼルとグレーテルを思い出しました。
また、展示された作品(道しるべ)を繋ぎあわせると、
ひとつの物語の中の世界が地図のなるのかなぁと
想像して、一人で面白がっていました。


夫婦で浴衣姿でした。
奥さんにも初めて会えたのでよかったです。

トークの後は水谷さんに台湾の面白スポットをいろいろ教えていただき、
おしゃべりタイムでした。
今回の展示のキュレーションを務めた
夏愛華さんにも久し振りに会えて嬉しかったです。

小西さんの作品、とてもいいです。
台湾に行く人、または知り合いで台湾に行く人がいましたら、
ぜひ、紹介してください。


------------------------
  DEEP DIVER 1981EMBANKMENT 小西 光裕 個展
------------------------

会期:2011年7月9日(土)〜9月10日(土)
会場:元華藝術空間 Aurum Glory Art Space

2011年7月6日水曜日

封を開けると

県外にいる友人との手紙のやりとり
郵便受けを空けると手作りの封筒がぽんと入ってる
もうそれだけで幸せなんだよなぁ

この間届いた高校の友人からの手紙には、
ハンカチや手作りのフォトアルバムが添えられてた。
亀は何だか昔から好きな動物だけど、覚えてたんだね
裏地が強い水色でめちゃ格好いい。





















今日は大阪の比嘉陽花からの手紙。
言葉の後ろに金色の四角、グッとくる
草や雷の線のはがきも嬉しい


3人展のお知らせと共に言葉を届けるから、待っててね。
ありがとう

2011年7月4日月曜日

子どもと学ぶ、子どもに学ぶ。

週末、遠藤晃先生が講演会をされるというので、行ってきました。

レポートはこちらから

前半の澁澤先生のお話は、大学の講義を思い出して、新鮮でした。
いや~でも、カップの水がなくなると注いでくれるのはありがたいですね。

休憩時間に前の席のおじさんが話しかけてくれて、何か和む~と思ってたら、
結構えらい方でした。気さくな方で、しかも柔軟な考え方。ナイス!!!

遠藤先生のお話は2部でした。
ケラマジカが沖縄にやってきた理由が興味深かったです。
遠藤先生にシカのレクチャーしてもらいたい!

研究会とか講演会って、やっぱ楽しいなぁ。

Exhibition in the garden.

ロンドンの津波博美さんから展示会のお知らせ
お近くの方、ぜひぜひ。

それと、O* Levitateの記事が琉球新報に掲載されてましたね。
すごいたくさんの人々が目撃したんだなぁ
おめでとうございます!!!

--------------------
Contemporary Art Exhibition at

The Moroccan Gardens,
Dolphin Square,
Pimlico
SW1V 3LX

Saturday 16th and Sunday 17th July 2011

11am – 5pm

Private view: Friday 15th July,
6pm – 9pm
Drinks available from Dolphin Bar and Grill
Music by The Vaults Quartet

SOMEWHERE

母親と一緒に久々に映画を観に行った。
いつもの女の子のマッサージ師が来れなくて、
ムキムキの男マッサージ師がどんどん全裸になっていくシーン。
同時に噴き出す母子でした。

娘クレオ役のエル・ファニングがかわいいかったなぁ
と、エンディングを観ながら余韻を楽しんでいたら、
なぜか今月使った分のレシートを暗闇で私に見せる母。
意味不明だよ

帰りはばぁちゃん宅に寄ってご飯。
家族の日曜日でした。














-------------
    SOMEWHERE 
-------------

2010年/アメリカ/98分
監 督 :ソフィア・コッポラ

公式サイト

神々と男たち

最近、後輩から「蟲師」を借りて読んでいます。
目に見えないものたちの存在。
でも、何かしらの影響を与えあっているということ。
自分たちだけがこの世の中に存在している訳じゃないことを
人間の世界だけででも考えなくてはいけないなって
切なくなって、苦しくなって、強くなりたく、弱いままでもありたい。

慎ましく、協力しあって生きている人たちの葛藤
ただこのままでいたいだけなのに、それが変わって終わってしまうこと















---------
神々と男たち
---------

2010年/フランス/120分/35mm
監 督 :グザビエ・ヴォーヴォワ
出 演 :ランベール・ウィルソン/マイケル・ロンズデイル/オリヴィエラ・ラブルダン/フィリップ・ローデンバック/ジャック・エルラン

公式サイト

2011年7月1日金曜日

南九州大学・沖縄教育講演会

週末、那覇でこんな講演会が開催されます。
ご興味ある方、ぜひ。

-----------------------------------
南九州大学・沖縄教育講演会
「子どもと学ぶ・子どもに学ぶ」-子どもの主体性を育む家庭・学校・地域ー
-----------------------------------

日時:2011.7.2(土) 15:00~17:00(14:30開場)
開場:ホテルJALシティ那覇(沖縄県那覇市牧志1-3-70)
後援:沖縄県教育委員会・座間味村教育委員会・日本総合学習学会・琉球新報社

詳しくはこちらから